フィギュアの可動領域の凄さを「正座ができる」で表したのは、たぶんエルガイムが最初。 https://t.co/gbM5ovjzD6
石川賢版ゲッターロボの隼人。ヒーローとは思えない冷酷残忍さで知られるが、今読むと実は子供にやさしいという意外な一面があったりする。
横山光輝作品から感じるゲームっぽさっていうのはキャラを斜め上から見下ろす構図が多用されているのも大きな要因かもしれない。所謂クォータービューっていうやつ。
#誰だよお前選手権
手塚治虫ってサンダーマスクのマンガ描いてたのか。よんでみよう。
誰コイツ?