そもそも「たわわ」って痴漢のボディーガードを兼ねてと言ってるのに“痴漢を肯定してる!!”って言うのは原作の第一話も読んで無いのか!?😓
NHKでシャンソン歌手の女性が「愛を歌い続ければ戦争は無くなると思ってたのに無駄だった」と泣いていたけど、芸術が人の残虐性の歯止めにならないのは昔から言われてきたことで、ぶっちゃけ蛸壺屋の「けいおん」同人誌の方が的確かと!?
そこで相談に行くのが加藤登紀子氏なのもお約束と!?😅
相手に突っ込まれたのならともかく自損事故に対して「車が守ってくれたんですね」というのは、車にしてみればこんな感じかと思わざるを得ない…😥>RT
NHKでやってる『ウルトラマン・ヒストリア』のウルトラマン80の「人の負の感情が怪獣を生み出す」という設定を聞くと、この結末しか思いつかない・・・😥
@I7qjNfNubIAD1J8 @yamada25tm2 これ子供にも当てはまるよな•••。
ていうか子供版の話もあった気が!?😓
湾岸ミッドナイトの連載が今でも続いていたらR200クラブのメンバーは手持ちのGT-Rが1台2000万円で売れてウハウハだよなんて会話をしているのだろうか!?😅
この人や海原雄山が大災害や紛争で食料が無くなって、やっと支給されたカップ麺をガツガツ食うシーンを見てみたいwww