ちなみに話題に上がってた
黒子の推しは笠松先輩
テニプリの推しはマムシの海堂となっております
そうだね癖がバレるね
渋い燻銀な男が好きだね
スカサハ師匠強すぎて今これ
スパリコのモンテクリスト戦で
アヴェンジャー使わなくても
いけてしまうのマジで限界とかねぇのか貴女
この人種の違いを
決定的にしてるのは
戦いに意志を持って参加したのか
本人の介在しない時点で巻き込まれたのか
の違いなんだよな
王子様だしなんか雰囲気あるんだけど
富野監督は意図的にシャアを教養のない人間として描いてるから
実は平和を知らねえガキ側という https://t.co/F2niE4LGdg
スカサハ師匠のグッズ探してると
検索に引っかかる
AIもある程度ムカつく時あるけど
明らかに模造品の顔崩れたフィギュアを
海外産とか適当なあれつけて出してるやつが定期的に現れるからギアッチョ並みにキレそうになる
俺の目を騙せるわけねぇだろタコッ!
ブンブンジャーという
作品への感想
春風のように透き通って
どこまでも爽やかな作品だった………
繊細な人の機微を大切にし
想いに寄り添う温もりが
好きだった…………
ありがとう
ブンブンジャー…………
俺は貴方達を忘れない…………
残るシルエットは
エスターク
市丸ギン
八戒で確定やろこんなの https://t.co/MRFFNArDt1
結局は
俺の中のボッシュが
「◯ぬはずないだろ
あの程度で
俺たちのアムロさんが!!!!!」
と叫んでるという部分が一番強いが