旅行記のサンプルです。もっと見たい方はBOOTHのサンプルページでどうぞ→ https://t.co/zZ7t5v4b65
#おもバザハンズ の会場内には見本誌もあり、即売会より開催時間も長いのでゆっくり選んで購入できます。機会があればぜひお立ち寄りください
アーティゾン美術館 @artizonmuseumJP で1/10(月・祝)まで開催中の 石橋財団コレクション選「 #印象派 ―画家たちの友情物語」スペシャルサイトの印象派コラム&イラスト用に書き下ろしたイラスト4点をまとめてみました。
コラムはこちらからどうぞ👇
https://t.co/xjFwUYbeng
続きは発売中のフォアミセス2月号(紙と電子版、両方あります)でどうぞ。今回作るのはタイのごはんです。
第一話はこちらから丸々読めます↓
https://t.co/PQvMA229UN
#彼女と私の異国ごはん
【掲載告知】12/28発売のフォアミセス2月号(秋田書店)に『彼女と私の異国ごはん』6話掲載されてます。
会社員の灯子と旅行ライターの千鳥は同棲中。コロナの流行で旅が出来なくなった代わりに、家で一緒に様々な国の料理を作って楽しもう!という漫画です。今回は少し先の事について考える灯子の話。
2019年9月にフランス・ノルマンディー地方のジヴェルニー、ルーアン、ル・アーヴルなどの画家クロード・モネゆかりの地を列車で巡った3泊4日の旅行記漫画の前編です。本書には列車旅の計画・準備編、1〜2日目のヴェトゥイユ&ジヴェルニー編を収録しています。
【告知】今年6月に発行した旅行記漫画『フランスふらふら一人旅 モネの足跡をたどる列車旅・前編』の電子書籍版がKindleで配信開始しました。配信はKindleのみですが、KindleUnlimitedを利用している方は無料で読めるので年末年始休みのお供にしてもらえたら嬉しいです🇫🇷
https://t.co/4MU8Gbk2n8
同棲中の女二人が休日の昼にサバ缶で異国のごはんを作る話(1/2)
#彼女と私の異国ごはん