#HAPPYHOLIDAYS
#LesMisérables に登場する“ABCの友“を題材にした漫画
「-レ・ミゼラブルより-ルールブルーの友らへ」
第1話は、クリスマスの夜に運命を変える出来事が起こります。
1話(単行本ver)は無料で試し読みができますので
今夜、ぜひお読みいただければ幸いです。
https://t.co/2CfDL07QZH https://t.co/8pCsp3Q09J
ルールブルー作中に大事アイテムとして登場している
ルイ16世の処刑の様子の絵、銅版画で作ってもらったんですが
一連のポストで制作の様子が公開されています✨ https://t.co/9FhbtlbIa1
レ・ミゼラブルでは「アンジョーラとその幕僚」というタイトル、ルールブルーでは7話で題材にした
アンジョルラスがみんなに仕事をふるこのシーン。… https://t.co/IQKZ8luWQT
酒の気炎の中に彼らの姿がゆききするのを見るのが彼《グランテール》の喜びだった。
-レ・ミゼラブルより- ルールブルーの友らへ
最新6話は来週22日(金)のお昼12時です!
お楽しみに🇫🇷
明日、22日(金)お昼12時🆙
「-レ・ミゼラブルより-ルールブルーの友らへ」
第6話「栄光」🇫🇷
製作中の画面で予告失礼します!
お楽しみに…!
⬇️掲載ページはこちらです⬇️
https://t.co/2CfDL07QZH
1789年の本日、7月14日にフランス大革命🇫🇷が始まりました。
が、大革命だけでは安定せず、革命政府の時代⇨ナポレオンの帝政⇨また王政⇨また革命…という時代が数十年続きます。
構図はけっこう違うのですが、日本で言えば黒船来航のあと幕末が数十年も続いているような雰囲気だと思っています。
今週25日更新の
「-レ・ミゼラブルより−ルールブルーの友らへ」
第5話 贖罪
今回はネームの一部でチラ見せ予告を失礼します!
本番は少し変わっているところもあると思うので
お楽しみに🇫🇷
この衣装チェンジは原案作品レミゼの記述に基づいてどちらもグランテールは「赤」、バオレルは「緋」になっております。