AIブラックジャック、単に実験なら良いけど偉大な作品の新作を描くという責任を機械に押し付けようとする姑息さを少し感じる。単にタイムリーなキャプ貼りたいだけの発言だけど。
全然関係ないけど池ちゃんがノーカラーシャツ着てるの調子乗ってそうでムカつく(ノーカラーを着てる人を否定してる意味は全くありません) https://t.co/BHvpZy2Xvi
捕食されて必死に抵抗してるちいかわちゃんたち見てると辺見和雄に近い感情が浮かんでくるから危険なやつですよこれ。 https://t.co/AO0U4p6KHm
村枝賢一版仮面ライダーは昔読みすぎて紙のコミックスがボロボロになったので手放しちゃったんだけど、配信版のを久々に読んだら決めゴマがキマりにキマりすぎて中毒になりそう。
コロナ禍のマスク装着を漫画に落とし込むと顔が隠れて作劇が難しくなる欠点あったけど、K2は作品のキモである手術シーンでは基本的にマスクした上で感情描写してたし、マントやゴツイ体型、特徴的な前髪で誰かわかるから顔が隠れててもあまり支障ないの好き。