他人のプライバシーに土足で踏み込みまくる描写に定評のある「美味しんぼ」
ヤクザの情婦だった過去を告げられなくて恋人の求婚を断っている女性、その過去を無許可で彼女の恋人に告げてしまう件はさすがに踏み込みすぎ。
訴訟したら勝てるんじゃないの。 
   ジョジョのストーンオーシャン、ワケの分からん話なのにアニメ化されてスゴいと思う…
自分の楽しみは「そこの「木』と比べて頭悪そうと思ったら声をかけろ」に音声が付くことだけやけど。 
   『スケーターズ・ワルツ』、民明書房から日本推理作家協会賞受賞作が出るとは…スゴイ😳!
逸木裕先生おめでとうございます! 
   村田兆治が亡くなったとの事。
ご冥福をお祈りします。
村田氏のマサカリ投法を思い浮かべるると、『ドッジ弾平』のアックスショットはモロにマサカリ投法だったことを思い出した。 
   「スッキリ」のアイヌ文化のドキュメンタリー映画を紹介したコーナーでアイヌに対する差別語を放送した件。
「美味しんぼ」の富井副部長と同レベル。 
   「美味しんぼ」の総選挙の話題。
サビーネさんの人気が高いみたい。
分かる!
でもこの話うっすら性の匂いもするし妙に生臭くて、美味しんぼの話というより「ザ ・シェフ」の話みたいなんだよなー
#美味しんぼ総選挙