私が子供の時に見て恐怖に震えた『ドーベルマン刑事』の「汚れた制服‼︎」
産まれた子供が先天性梅毒だった元遊び人の父親が過去に寝た事のある女子高生を逆恨みしてアイスピックで惨殺。
最後は名門女子校の屋上から説教たれて飛び降り自殺する無茶な話。
幼ごころに「梅毒怖い」が刻まれた。
平井和正原作付きの話のみ収録したサンコミックスの単行本に高橋先生が寄せた推薦文に書いてあった。
小森ユウの目が好きなこと、「金色の目の魔女」が好きだということなどと一緒に。
「金色の目の魔女」ラストの絵がすごく好き。キツい話だけど。
…いや、池上遼一版スパイダーマンは全話キツいか。
玉木雄一郎の話題が流れてくると『漂流教室』の赤羽くんを思い出すんだよな。
日和見主義のクズ。 https://t.co/473G7F6RVV
基本的馬権の人、牝馬が自ら「抱いて!」と主人公に迫ってくる宮下あきら先生の「天より高く」を読んだりしたら怒りで頭の血管切れちゃうんじゃなかろか🤔?
俺は「くいくい」っての見て数分間笑い転げたけど。
小泉進次郎や平沢勝栄がSNSでわざわざ弁当食ってるところを流してるのは、『こち亀』の選挙の話でやってたのと重なる。
この話、昭和に描かれた話やのに。
#まんがで大切なのはスピード感
ケンシロウがいつものように悪党と漫才かました後、2コマで発見!
…と言うか最初から見えてたんじゃないか?
自分の主張に合わせてホールを掘り直し連続ホールインワンするゴルフ。 https://t.co/mCrngNUrJs