アッカーマンさんがいるんだからアックマン姓も珍しくはないんだろうけど、最初に目にした時思い浮かんだのはやっぱりドラゴンボールのアックマン。 https://t.co/4nfbiWHZFV
食品のパッケージに「トリュフ使用」とか書いてあって、絶対入ってないだろ!と思った時にいつも浮かぶ絵。
#美味しんぼ
最近、劇場に映画を観に行くと『秒速5センチメートル』の実写版の予告がよく流れてるのを見るけど、元のアニメ映画、主人公がガキの頃の思い出でいつまでもセンズリこいてるだけで何が良いのかさっぱり分からん。
江戸城将軍之介が観たらスクリーンやモニター破壊してると思うわ、ホンマ。
そんなリスクを冒してまで挑戦しないといけないことか?
鮭勝負の時の海原雄山の台詞通り、「さけられる危険はさけるべき」じゃないのか。
今からでも撤去すべきだろう。
そもそも日よけにもなってないんだから。
ボーっとアプリで適当なマンガを読む退廃的なを過ごしてたら、もろにハンターハンターの影響なコマを見つけてプッと吹き出した日曜の午前。 https://t.co/UWVVhUWwd7
ファミマの1番くじのムキムキ松本人志フィギュアから連想したもの。
1.しゅわるつねっがぁくん
2.マッスルモンク
3.戸愚呂弟
『聖闘士星矢』の実写映画、新情報が出る度に悲鳴が上がっている様子だけど、個人的は最初の予告編を見た時に感じたカシオスと辰巳がいっぱい出てきそうなあの雰囲気…キライやないでッッッ!