全東海民のソウルフード「スガキヤ」のあのフォークみたいなスプーンに思うこと(1/2) 
   20年前の記憶を頼りに描いたにしては割と捉えていたんじゃないですかね…!?  https://t.co/sckJhQDqVL
   マスヤさんのおにぎりせんべいが38位!ピケエイトは入ってないかしら?🥺
#お菓子総選挙 
   JR東海×八十亀ちゃんかんさつにっき
「行ってみやぁ!飛騨路へ」コラボ第二弾が始まってます!
コラボ漫画、コラボ動画、コラボAR動画の新しいものが掲載されてますよ〜!
👇こちらから
https://t.co/BkxdWAxWJ3 
   名古屋人は学校の休み時間のことを「ほうか」と言う
(八十亀ちゃんかんさつにっき 2巻) 
   露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「ブタないで」
名古屋市・東山動植物園のマスコットである「ズーボくん」。
何をモチーフに作られているのか謎なそのビジュアルですが、プロフィールも「年齢:数えきれない」「大きさ:いろいろ」とふわふわしていて、かわいいながらも得体のしれない存在です。 
   露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「見所」
月見団子といえば丸型…ですが、名古屋ではまるでウ◯コのような形のしずく型だったり、関西では楕円状のものにあんこを巻いたもの、中国・四国では串に刺さったもの、東北ではお饅頭のようなものだったりと、意外と地域差があります。