露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「鳥つく島もない」
三重県の県鳥であるシロチドリは、三重県警のマスコットのモチーフにもなっています。
しかし年々生息数が減少しており、三重県でもなかなかその姿を拝むことはできないので、見かけた人はかなりラッキーかも…? 
   露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「分け愛」
中部地区で圧倒的なソースシェアを誇る「コーミ」ですが、こいくちソース以外にも「愛知県産トマト100%使用トマトケチャップ」など地元に拘った調味料を数多く販売しており、特に名古屋の名店「味仙」の味を再現できるコラボシリーズはおすすめです。 
   文房具漫画「ぶんぐりころころ」、同時更新の第2話はコクヨ様の針なしホチキス「ハリナックス」が登場します!
皆さんはホチキスの正式名称、知ってますか?
↓こちらから
https://t.co/cMCOKwQNLf 
   ◼︎名古屋人、本当になんでも味噌をかけるのか問題
◼︎名古屋城、見るとこない問題
◼︎名古屋の夏、クソ暑い問題
などの様々な問題を取り上げた名古屋漫画「八十亀ちゃんかんさつにっき」第3巻、本日発売です!! 
   本日発売のComicREX5月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」57話が載ってます!
5年目にして念願のういろう回です。名古屋の2大ういろう店である青柳総本家さん・大須ういろさんが登場します!