ラブライブ!サンシャイン聖地の予習にピッタリの八十亀ちゃんかんさつにっき、
なんの因果か今なら名古屋駅編が載ってるComicREXがニコニコで無料で読めます!!!↓
https://t.co/kVAqabAzke
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「危険信号」
名古屋では右折レーンの右に基幹バスレーンと呼ばれる直進レーンが存在したり、どこをどう行けばどこに付くのか全く分からない高速の道路標識など、初心者にはハードルの高い道路が多く存在します。
更には歩行者サイドから見ても世にも珍しい物も…?
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「獣銃承知」
50年の歴史を持つ岐阜県の恵那峡ワンダーランドでは、30を超えるアトラクションが楽しめます。
迫力満点のコースター系やお子様も安心して楽しめるアトラクションまで数多く取り揃えていますが、基本的に大自然に投げ出されるので独特のスリルがあります。
本日発売のComicREX3月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」66話が載ってます!
名古屋人が誇り、畏怖する「喫茶マウンテン」の奇食メニューに八十亀ちゃんたちが挑みます!!果たして登頂なるか…!?
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「ツカミが大事」
名古屋市に本社を置く鎌倉ハムが製造するKウィンナーは、ついつい食べてしまう中毒性の高い商品。
ソーセージの代名詞ともなっている鉛筆型の細長いフィルムケーシングのウィンナーを日本で初めて製造したのが鎌倉ハムなのは意外と知られてません。
本日発売のComicREX9月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」の39話が載ってます!
名古屋にしかない!?謎の富士山遊具「プレイマウント」や、
名古屋グランパスvs清水エスパルス因縁のサッカー対決で打倒サッカー王国静岡などの回です!!
名古屋人は学校の休み時間のことを「ほうか」と言う
(八十亀ちゃんかんさつにっき 2巻)