リボンの騎士なんか、博士のズーズー弁のせいで王子になっちゃったんだぞ!! https://t.co/wVgUUjbJNm
外国人が天皇陛下に無礼な発言をすると、大概の日本人はこうなります。 https://t.co/cvxNFPPxtO
#世紀の大誤報
美味しんぼで、雪蛤を「蛙の脇腹の脂肪」と言った。
鉄鍋のジャン!で突っ込まれてます。
韓国のアイドルグループがエロ?生臭い?
だが、それがいい!!
昭和〜平成の日本の歌謡界みたいだぜ!! https://t.co/2CkZ2mJlHU
この原点が梶原一騎先生が使った「なんか関係なさそうな失敗しそうな主人公を窮地に陥れる先輩の行動や言動が実は策略で、主人公が逆転勝利する」だと思うんだよなー。 https://t.co/p9a4dcO7mk
このスポーツマン一刀斎を子供向けの絵物語に翻案したのが梶原一騎で、後の巨人の星等の「現実の選手と架空のキャラクターを絡ませる手法の原点となった」
という風に梶原一騎先生は仰っている。 https://t.co/BShOJwJsW1
#このキャラ知ってる人だけで100rt目指す
今見てみると、あれかな?みなもと太郎の影響があるのかな?