猫ピッチャー(572回)
ミー太郎投手はタイヤーズの早井蔵球場の時は登板予定がなくても球場にきます。理由はリリーフカーのボンネットに乗りたいから(写真左)オチは中継ぎの山本投手から抑えの黒座投手に変わる時風が吹いて寒いので黒座選手に膝にいたのでした😊55回(2巻収録)の続きですね☺️
猫ピッチャー(573回)
必殺投法第72弾「ミーちゃんそっちじゃないよ」ボール😊ファーストのほうに投げるふりをして普通に投球(左の写真)2球目はセカンドに投げるふりをして投球打たれるがファール。オチは真上に投げてストライクゾーンに入らないのに打者が勝手にバットを振りアウト(右の写真)
猫ピッチャー(574回)
試合前、ミー太郎選手はサブマネとティーバッティングをしています。ティーを高くすると上手く打てなかったのですがジャンプすると打てる事が判明ホームランも夢じゃないぜ(写真左)オチは試合でジャンプして高めの球を打とうとしますがタイミングが合わず三振😅(写真右)
猫ピッチャー(576回)
ミー太郎投手珍しくコントロールが乱れております。打者の寝ぐせが鳥に見えて威嚇のため本人に向かって投げてしまうからでした(写真右)それを知ったほかの打者もヘアーワックスで鳥に見えるような髪型に。オチはヘルメットがちゃんとかぶれていないと審判に怒られるのでした😅
猫ピッチャー(577回)
ミー太郎選手盗塁中にリラックスして寝ちゃいました。今日の内野手と塁審はあまり猫に興味がないようです。猫はかまわれないのはキライじゃない(写真右)試合は進行。ミー太郎選手にかまわずチェンジに。最後は監督がかまってくれてベンチに戻るのでした☺️
猫ピッチャー(578回)
ミー太郎選手はたこ焼きを食べてはいけない。なぜなら猫はタコを消化できず、野球界ではタコは打者のアウトを意味するから(写真右)というわけでタコを取り除きタコなしヤキを食べて試合に臨みます。結果は3タコ(3打席ともアウト)でした😅(写真左)
猫ピッチャー(580回)
久しぶりにMAXスポーツさんネタです😊新作の超軽量グラブミー太郎投手気に入ったようです、努力が報われるのか(写真右)オチはグラブが軽すぎてピッチャーゴロを取ろうとしてもグラブが飛ばされて取れないでした😅(写真左)ミー太郎投手が装着してくれたので一歩前進ですね☺️
猫ピッチャー(581回)
今日は緊迫した投手戦。どちらも点数が入りません。シマシマケープはピッチャーマウンドの近くに穴を掘りました。ミー太郎投手にとってその穴はぬくぬくできるのでごほうびです(写真右)どちらの投手も穴が気になり8回の時点で13対13で大乱打戦になりました😂(写真左)
猫ピッチャー(582回)
パセリーグのホームランバッター城外選手がセロリーグのスズメーズに移籍。大の猫好きなのでミー太郎投手から打てずチームメイトからアドバイスをもらいます(写真右)猫だと思わない作戦成功しチームメイトホームラン。でもアドバイスは役に立たなかったようです😅(写真左)