猫ピッチャー(582回)
パセリーグのホームランバッター城外選手がセロリーグのスズメーズに移籍。大の猫好きなのでミー太郎投手から打てずチームメイトからアドバイスをもらいます(写真右)猫だと思わない作戦成功しチームメイトホームラン。でもアドバイスは役に立たなかったようです😅(写真左)
猫ピッチャー(586回)
ベニスターズ柵越選手ボールがスタンドに入る前にホームランだと確信し確信歩きをしました(写真右)ミーちゃんフォアボールだと確信し確信歩きをしますが、最後の球はギリギリストライク入っていたようで審判に指摘されバッターボックスに戻るのでした🤣(写真左)
今週借りたマンガ
#憂国のモリアーティ 20巻
#超人X 12巻
#ふつうの軽音部 5巻、6巻
「憂国のモリアーティ」は19巻から3年後という設定で今回から第二部に突入しました。第二部も面白そうです。
「超人X」はゾラ戦が意外な形で解決します。
「ふつうの軽音部」は3年生バンドの話に感動しました😊
猫ピッチャー(572回)
ミー太郎投手はタイヤーズの早井蔵球場の時は登板予定がなくても球場にきます。理由はリリーフカーのボンネットに乗りたいから(写真左)オチは中継ぎの山本投手から抑えの黒座投手に変わる時風が吹いて寒いので黒座選手に膝にいたのでした😊55回(2巻収録)の続きですね☺️
猫ピッチャー(580回)
久しぶりにMAXスポーツさんネタです😊新作の超軽量グラブミー太郎投手気に入ったようです、努力が報われるのか(写真右)オチはグラブが軽すぎてピッチャーゴロを取ろうとしてもグラブが飛ばされて取れないでした😅(写真左)ミー太郎投手が装着してくれたので一歩前進ですね☺️
猫ピッチャー(588回)
人は知らずに色んな音を出していますが、猫は無音です(写真右)無音なのでいつの間にか膝の上にいる事も。でも水が入っていなかったりすると音を出します(写真左)今回も癒されました。「猫ピッチャー」は毎週日曜日読売新聞で連載中です☺️
猫ピッチャー(590回)
ニャイアンツ今日勝つと2年連続リーグ優勝です。サヨナラのランナーが出ました。ここでミー太郎を代走に出します(写真右)ミー太郎土だらけで地面と同化して相手の守備陣を惑わせている間にホームイン。ニャイアンツ2年連続リーグ優勝です😆(写真左)
猫ピッチャー(594回)
CSファイナルステージ第3戦。ミー太郎は代走要因としてベンチの上で大人しく待機しています(写真右)9回ついに代走の出番がきましたが8回の時点ですでに寝てしまいましたとさ😂(写真左)