「天地開闢のとき、イザナギとイザナミは天沼矛を大地さ突っ立ててかんまして…」
「……?えっと、何したって?」
「突っ立てて」
「突き立てて?」
「かんましたの」
「!?!?」
如何にプロ注の超高校級選手といってもまだ学生で成長期の身…
その選手の将来のことを考えて負担をかけすぎない、仲間で分け合う・助け合うチーム意識の大切さ。
そういうところ尊いと思うよ(*´ー`)
大船渡高校の敗退を残念に思う気持ちは分かる、佐々木投手の活躍を見たかった気持ちも分かる。だけど佐々木投手の将来を思って登板させなかった采配に苦情をぶつけるのは「選手の将来性なんか関係ない。俺を楽しませろ」的な自分勝手な理屈。
そういう気持ちは自重しなきゃ。大人なんだし(´・ω・`)