大船渡高校の敗退を残念に思う気持ちは分かる、佐々木投手の活躍を見たかった気持ちも分かる。だけど佐々木投手の将来を思って登板させなかった采配に苦情をぶつけるのは「選手の将来性なんか関係ない。俺を楽しませろ」的な自分勝手な理屈。
そういう気持ちは自重しなきゃ。大人なんだし(´・ω・`)
#本当に言われた漫画みたいな一言
「さすが会津の警官」は言われたことある
産経の空撮でトリアージ中の被害者たちを抜いた一面報道写真を見て思い浮かんだのは、『マスターキートン』でテロ犯と疑われて射殺された女性が転がる現場スクープ写真があってもそれを使わず女性の美しい生前の姿を掲載する事で遺族に配慮した新聞記者の話。