柴田あかりは素晴らしい(*´ー`)
みんなも少女ファイトを読もう(どこ向け) https://t.co/QvVPy5PmUq
ナポレオン完結。
連載開始の初っ端がアウステルリッツだったから幼少期編が終わったらもっと早く話が展開していくのかと思ってたけどフランス革命もじっくり描いてな…連載22年か…
ナポレオンの躍進から破滅までの期間の3分の2以上の年月だもんな…
いっそストレス抱えた職員が身長198㌢体重160㌔の巨熊に扮してナマハゲ的に「めしを食うでごわす!」と怒鳴り散らしながらクレーマー宅に勝手に上がり込んで冷蔵庫の中身などをおかずにメシを食って帰っていくのがいいんじゃなかろうか。
伝統的な祭り要素で。
祭りなので警察官も同伴する。 https://t.co/mPMIIYITdy
次回、俗に「イオマヌグッソショック」と呼ばれる現象が発生すると予想。
人の意志に共鳴したガンダムから放たれたキラキラによってガンダムもシュウジもシャロンの薔薇もシャアの軍服も消えるし、その光を間近で見たマチュもニャアンもボッシュも狂ってみんなで広げようメビウスの輪。
#GQuuuuuuuX https://t.co/HBv8YjsE7a
@lord_chevalier_ あと多分ですけど、これが県内最高遊撃手の最後の登場シーンかもしれませんね……
W杯招致からの撤退は日本女子サッカーが好成績を期待できる競技なだけに残念ではある。いつか男子サッカー並に予算が集められる競技になるだろうか……
あまりに大きすぎて一世一代で描いたものか何人もが何世代かけて描き続けたものか分からんけど、世界遺産はもとよりギネス認定しても良さげな絵
氷河期の絶滅した巨大動物たちが描かれた壮大なる壁画がアマゾンで発見される(コロンビア) | ニコニコニュース https://t.co/1HpnqXCKI5