(2/2)
役に立つ立たないでモノの価値を決めていくと、自分自身も役に立つ立たないで判断してしまうようになるよ。というお話でした。
「マジで!? 私もオタクだよ♡」
若い子はリアルでもネットミームを使いがち(大人でも使ってしまう人は使う)
#漫画が読めるハッシュタグ
お酒が飲めないとか、そういうことに対して
「人生の半分を損してるぞ!」って言ってくる人
(1/3)
(1/2)
誤解してる人が時々いますが、報酬は『苦痛の対価』としてではなく『生産性の対価』として払われるという話。
市民、労働しましょう。
(続)
同じネタなのに、漫画にするだけでこのPVの差。
改めて思う……。
やっぱり漫画という媒体は強い……。強い……。
やってることがほんとうに無茶苦茶
「トランプ氏、欧州産ワインに「関税200%」 EUの報復措置に対抗」
https://t.co/0kAm3OcJic