自動釣り銭機に異物詰まらせたらマジで地獄です。
でも自分もキャンペーンシール配る立場でもあるので申し訳ないと言いましょうか……。
今回の小銭ぶちまけNGの理由は身内に理解してもらえてよかった(^◇^;)
あまり目が良くないので近くに来られるまで本気で赤ちゃん抱っこしてると思ってたし、なんなら優しくぽんぽんしてたので……
あと優しいお客様に出会うとめちゃめちゃ癒されますぅ(;ω;)
スーパー勤務当時も割とありましたが100均に勤めてからも遭遇しています。生鮮扱うスーパーよりも雑貨多めの100均への意識は緩いのかわかりませんが、一応がっつり食品を扱っているので困惑している昨今です。
小学校の時先生に何故か怒られたことがある。
子供心に納得できんかったおもひで。
#眼鏡かけてる人しか分からないこと
過去作。続きを描けたらいいなぁ(о´∀`о)
故郷の言葉は良いもんです。(そんな内容ではない)
#マンガが読めるハッシュタグ
書籍の方に収録されているトリさんの前職編。
番号順にお読み下さい。
当時ご購入された方はいきなり始まった急転直下なこの展開にドン引きしたかと思われます(苦笑)
トリさんの若干の壊れ具合はこの経験のせいw
いやぁ…10年以上経った今でも金と欲望に塗れた新興宗教という印象でしかないww