本当に自分で自分が信じられない。最近は自分を信じるのをやめたので、色々ちゃんと確認してから行動する様になりました。
ウェールズ出身のジェームズ。ファッキンめっちゃ言ってたのにめっちゃ優しくて良い人だった。
ラオスのビザ取得旅はここまで。みんなのお陰で本当に楽しかったー!
イメージは、レーシングカーにシートベルトなしで乗る感じ🥹当時のタイでは交通事故や殺人事件の写真がモザイクなしでSNSに投稿されていて、車の上半分とともに乗客の上半分も無くなってる写真を目撃したことがあり、目に焼きついて離れません🥲
#漫画が読めるハッシュタグ
#海外移住
私の大好物なんだけど、どうやら地方の郷土料理的な者らしく滅多に見かけない。おこわとかおこげが好きな人は絶対にハマる!ぜひ食べてみてー!「マイペッ(辛くしないで)」って言わないと死ぬ程辛いから要注意。#タイ料理 #ยำแหนมสดข้าวทอด
当時の日記に従って時系列通りに書いているので流れがぐちゃぐちゃですが、この時はまだ田舎町に住んでいます。移動のバスの中でも色々あって面白かったな。
そんなにいつも違う女の子連れてるのか〜やっぱりサッカー選手ってチャラいのね〜と思ったよね(偏見)
コンビニで「500バーツ(チャージを)お願いします」と言いたかったんだけど、「500バーツちょうだい」と言ってしまいました。そりゃ笑う🤣
誤算も何も無計画過ぎなんですが…いやでも当時は観光地以外の生活環境なんて調べようが無かったのよ!ってか自分がどこに住む事になるのかも知らなかったからさ…もうなんだか自分が情けなくてガパオライスもびっくりするくらい辛過ぎて涙が出たよ。
6日目。知ってる人が近くにいた方が良いと思ってタイ人の知人に部屋探しを頼んだら、バンコクじゃなかった!
なぜ家の場所を事前に聞かなかったんだろう、私。我ながら適当すぎる😂
パタヤに住んでいると避けられなかった話題。そこら中に如何わしいお店があったので見慣れてしまい、下ネタも平気になってしまって、日本に帰ったら気をつけないとね、とユーコとよく話してました。
パタヤがそういう街だって知ってますか?旅行で来た時にちょろっとウォーキングストリートを通ったくらいだったので、まさかパタヤに住む単身女性=そういうこととは私は知りませんでした。
でも、これは7年前の事なので今はわかりません。