クルマとドラマ③
瀬戸朝香、筒井道隆、いしだ壱成主演の『君がいた夏(1994)』で杉矢稔(いしだ壱成)の愛車、カルマン•ギアのコンバーチブル(^^)
劇中で3人が海へ行ったりしてるのがシャレオツだったんだよなぁ…。
クアドリ2でそのオマージュをぶっ込んだのよねぇ(o^^o)
このおドラマ大好きでした!
これを描いた時も久しぶりに丸ペンやトーンワークを楽しんだ。
効率、費用対効果などを考えると自分の作品も全部ではないがデジタルに頼らざるを得ない。トーンも生徒に全部あげた。
だが…今でも原稿用紙に描くことだけはやめてない。最後の抵抗なのである。
人の手を離れたら魅力が半減する…。
6月に《明日のドライブ-特別編-》…クアドリ以来久しぶりのアルファロメオ三昧は気楽に描かせてもらった。
もう一度描く機会を頂けたら《『アルファロメオは壊れる』という話の起源はいつから?それはどういう形で、そして今も語り継がれるのか?》を綴ってみたい!
欧州車はすべからく壊れるのにねw
#ベストカー をご購入頂きありがとうございます!!m(_ _)m
《明日のドライブ》…皆様の応援でまた代打も…ある…かも…(^_^;)
アンケートもQUOカード当たりますよ!!
《明日のドライブ》読んでくださり腐心して描いた甲斐があります!本当にありがとうございます!!。゚(゚´Д`゚)゚。
《明日のドライブ》12話より…
鈴木氏については尊敬の念からどうしても取り上げたかった自動車業界を代表する方だった。
もちろん執筆中はご存命で生まれ年を調べた時「ご長寿だなぁ」と感じた。年末に非常に残念な知らせだった…。
明日明後日くらいでデジタルお年賀用イラスト描こう…( ´△`)
応援してくださった読者やフォロワーの皆様、友人知人、お仕事各位の皆様に精一杯のお礼を込めて…。
皆様本当にありがとうございます!!
《明日のドライブ》を読んでくださる読者、フォローしてくださってる方々、更にはベストカーのアンケートで応援してくださる皆様…本当にありがとうございます!!m(_ _)m
皆様の応援が継続に繋がると思いますので!!
わたくしも頑張ります!!(*゚▽゚)ノ