井上尚弥の偉業を目の当たりにして、すっかりキマってしまい眠気が0。明日の寝不足は確定ですな。
ボリショイだって、バリショーイ。
もっと言えばソヴィエトはサヴィェートだからソ連じゃなくてサ連になる。
「ヴ」を「ブ」、「ツィェ」を「ツェ」「チェ」は便宜上分かる、凄くよく分かる。しかし「オ」と「ア」で変えるのは一体何故だ!?
アルク、ついに客先にキレる。
「ドキュメントの更新履歴ぐらいまともに残せ精査に無駄な時間使わせんな、こっちは責任持てないぞ」と「大人の言い方」に変換して抗議。
今回は実際に実害出たので先方も普通に白旗謝罪。
これで以後、改善してくれれば良いけど……高確率でまたやらかすだろうなぁ。
時々発生していた手入力による資料作り。
中々にブルシットなジョブだったが時間できたので調べてコマンドプロンプトを活用したら最後の仕上げ除いて作業時間が数分の一になった。
久し振りにPCは使いようだなと思う体験だった。
公称50%の確率で当たるやつを15回連続で外してしまった……本当に設定通りなら1/32768とか、アンラックにも程がある(苦笑)いや、逆にすごいかもしれない。
それでいて当たる時は3連続とか普通に当たるので、どうやら数値は間違ってはいないと思われる(とある作業のお話)
なんか、預かり知らぬ所で今日の私の業務、負担倍増していたのだが(苦笑)頼むから平和に終わってくれ。
元「指摘もらった個所の文言、直しました」
私「一文字も変わってないです……」
元「アレからまた直しました!」
私「いや一文字も変わってない……」
ドキュメント管理どうなってんだよと、こんな気分になった。