消しゴムは、カバーが剥がされて落書きされているバージョンもあります。そしてすぐに無くなります。筆記用具は(親のメンタルのために)箱買いします。
コウが1年生の時、学校提出書類の地図欄を担当したら、夫から「描き込みがいき過ぎていて狂気を感じる」と言われた私です。『できるだけ詳しく描いて下さい』ってあったから・・・!
始めは『お片づけ収納ラック』をどう活用するのかパッと思いつかなかったのですが、このマンガの流れで「せや、宿題入れたろ!」となった結果、本当にお片づけがスムーズになったの、宣伝用のお話みたいでちょっと面白いですね。個人差はあると思いますが、試してみるのはアリかもしれないです。
今までに描いたものを遡って見ていたら懐かしいマンガを発掘。コウマンガばかり描いているので気分転換に夫と私に焦点を絞ったものも描いてみようかなと思ったものの、夫がめっちゃ無口なので「私一人でずっとしゃべっとるやんけ…!」と思って数本描いてそれっきりになっていたのだった。
マンガ内でコウが「どっちにする?のやつだね。」と言っていたものを描いたマンガを発掘しました。2年前、コウに言われてマンガを描くようになって・・・2つめか3つめ?の話。なつかしい。