ニンジャスレイヤー漫画版、画力が高すぎるし決めページの演出がキレすぎだしシナリオが面白すぎるしどこ見てもパワーワードしか載ってないしアクションもカッコよすぎるし本当に宇宙で最強の漫画なんかもしれん。こんな内容の本を33円で売ってたら世界の均衡のなんかが危ない。ボブは実際正しい。
このゲーム最後の最後に現代ではまず絶対に起きないことが起こるんですけど、そこに驚きすぎて混乱の余りどういう評価を下すべきなのかまだ判断がついていません。永遠にNEOキー坊になってる。
あーダメダメダメ眼帯スーツジャケットパーカー四白眼ツートンカラー日本刀使いはやりすぎやりすぎ。小学生の頃にこういうのぶつけられたら一生痕が残るんですけど!?
クロノが頑張ってる時に読者のちびっ子たちの「クロノがんばれ」が下に出てくるやつマジでいい。泣く。(この漫画読んでる間永遠に泣いてる人)
借金まみれになった既存キャラのマツコ・デラックス(なんで?)とその辺にいたオッサンの生活困窮ダンガンロンパ、すごすぎる。何食ってたらこんな漫画考えつくんだ。
泉編集がドラマシリーズでのレギュラー化からの役者同士の結婚という果てしない躍進を遂げる中、六壁坂で出てきてそれっきりなんの音沙汰もない岸辺露伴前担当貝森稔(入社1年目・既婚子供なし)のことも時々でいいから思い出してあげてください。