むしろ「あの甘露寺家の変な娘」と周知され結婚申込避けられてた可能性が…親は気に留めなかったけど娘の強い要望でやっと初お見合いが実現したのかも。あの口汚く断った相手も「事前に断らずお見合いはした」ので「娘のデメリットに目を瞑れれば甘露寺家と繋がるメリットは相当デカい」とも窺える
忘却のサチコ、何故か18巻だけポッカリ買い忘れててやっと読めたんだけど
「我われはこの風景を知っている!いや!この神社とこの旅館街を知っている!」大洗出てる回あったのかー!!
まんまいのちの器だ(しかもこの漫画の旦那はその不満から不倫して怒涛の展開へ)
もうリプにも多くあるけど昔から主婦や母親には当たり前にされてきた事なんだよな…正直自分も当初「◯◯さんの奥さん」「◯◯ちゃんのママ」って言われるの、すごい添え物扱いだとか違和感覚えたよ https://t.co/qbeUFMRwTL
長ぐつをはいたネコと9つの命のあらすじが「愛くるしくワイルドでダンディ、スゴ腕の長ぐつをはいた猫・プス。数々の冒険と恋を楽しんでいたが急に恐ろしくなり、引退して家猫に。だが賞金首であるプスに刺客達の追撃は止まらない。そしてまたお宝を求め冒険の旅へー」
あれ?何かこれコブラっぽくね?
そういやRRRのマッリちゃんが母親に「アンマー!」って叫んでるの見て、まんまな幼女社長のガルちゃんが頭に浮かんじゃった…
うる星やつら4話見たけど、原作のクラマ姫再登場回にあたる内容になってるのか(ややこしい)
確かに原作初登場回は未成年飲酒やクラマ姫の動機が略奪等コンプラでダメか
でも「一夜の契り」等エグい言葉はキチンと使用つつ声優陣も水樹奈々さんに二又一成さんと豪華で結果テンポよく見れてよかった
…何とか大ムカデは倒せました…
異世界おじさんのメガドライブミニ2発売記念特別編のアドバイス、メチャクチャ役に立つ(そして二面はご覧の通りまだまだ道のりは遠そう)