先物取引で破滅はしたけどこれくらいの知恵は残っている元教頭先生
見聞きしたもの全部記憶できる天才のはずなのに平凡扱いされてるの、単に外部の人間が誤解してるだけなのか、突然そういうことになったのかわからんくらいにはマジルミエの話の筋を信頼できなくなってる
このコマ分割しない方がよかったのでは?
この、世田介を口実に断ろうとして失敗したところ、八虎の「外面はいいけど、内心はダルいと思ってる」と、世田介の「友達作りは今まで上手くいってなかったたけど、本当はそういうのに混ざりたかった」みたいなのと、八虎が世田介をそこまで読み込めてなかった(断ると思ってた)みたいなところが