過去三作と比較してみた(4)
【麗の世界で有栖川】蘭丸
【烈火の炎】森光蘭
【MÄR】ファントム
【MIXIM★11】ゼロ
全員「無くてはならない存在」で「狂気」の人です。
蘭丸は一番ファントムに近い、というか延長線上かも
麗の世界で有栖川 9巻、明日発売です。
8巻から10ヶ月ぶり。待っててくれた方、お待たせ致しました。
修正も付け足しも頑張ったので見てね
本日発売まんがライフMOMOにて鋼鉄漫録は終了です
応援してくれた人に感謝(^_^)
結構長くやってたもんだ
今日は個人的にも記念日なのでお酒を飲もうと思います(いつもですが)
過去三作と比較してみた(10)
【麗の世界で有栖川】一休
【烈火の炎】神威
【MÄR】アッシュ
【MIXIM★11】ステュム・パリデス
「憎めない敵」です。
お前もう仲間になっちまえよYou!みたいな。作者的にステュム・パリデスかなりのお気に入り
過去三作と比較してみた(8)
【麗の世界で有栖川】八蔵
【烈火の炎】空海
【MÄR】アラン(エド)
【MIXIM★11】紫桜
ネコ。本当の姿はゴツくて義理堅いオッチャン。スガワの使う技の初代使い手。
ゴツいオッチャンと言えば他ならここら辺かな。
俺、渋いオヤジキャラ大好き
過去三作と比較してみた(11)
【麗の世界で有栖川】冰墨
【烈火の炎】辰子
【MÄR】スノウ
【MIXIM★11】カルミナ
冰墨は麗首領の孫娘。ほんわか系。
烈火だと柳かなとも思ったけど気の強いとこもあるので。
天然キャラの娘を描くのは好きですが芯は一本通ってないと嫌です。
やっぱ柳だったかなあ
過去三作と比較してみた(14)
【麗の世界で有栖川】椿
【烈火の炎】蛭湖
【MÄR】ガリアン
【MIXIM★11】ヘイガー
縁の下の力持ち。頼れるNo.2。プロフェッショナル系。
描くとどこかクールな真面目になりがち。
プロフェッショナル系!でもロリコンで泣き虫、とかギャップでもどうかなと思うもん