カイジの兵頭会長、明らかに橋龍ぽい政治家を「我々に有利な法案をいくつも通してくれた」と絶賛してるけど、これ橋本デフレを踏まえるとめちゃめちゃ正確な描写なんじゃないか?
ちょっと前に阿呆で経済観念のない映画評論家が同じこと書いてて、この画像を貼りましたが…まさか同じこと言うとはね。 https://t.co/SQ4XPmrt3v
何だったか…確か浮浪罪でタイーフォされたが、部屋にハローワークの冊子があって無罪となったとかそういうケースがあったと思うので、ハローワークは大事です。
学部選びは割と人生選び故、慎重に。
間違えると最悪、このエロ漫画のお姉ちゃんみたいなことに。
「戦うさ!!働くくらいなら!!」 https://t.co/WgGCvaptEZ
タイム風呂敷でウラン鉱石を45億年前に戻したいな…と思い、あれこの場合質量保存則は…?となったんですが、もうナチュラルに質量保存則破れまくってるからどうでもいいですね。
「日本民族とは何ぞや?」
と問われると、自分は割と画像の回答になってしまう部分がどうしてもあります。皆様はどうでしょうか?
「ちゃんと、一網打尽にしないとだから」
「名簿で」
~~~
「政界財界産業界マスコミ教育関係者労働関係者の重要人物をリストアップできるか」
「これを全部プリントアウトしてくれ。第一次逮捕者は1万5000名だ」
戦間期~戦時中のドイツの清算為替協定を結んだ国々との貿易はこんな感じ。表の右は要するに輸入額、表の左は貿易赤字の総額。
輸出入の均衡という清算取引の原則を無視し、貿易赤字を累積させることにメリットを見出した…という話を小説に書きましたが、その元はこちら。見事に赤字を累積してる。