「ちゃんと、一網打尽にしないとだから」
「名簿で」
~~~
「政界財界産業界マスコミ教育関係者労働関係者の重要人物をリストアップできるか」
「これを全部プリントアウトしてくれ。第一次逮捕者は1万5000名だ」
手は人と手を繋ぐため的な文脈の台詞が出ると、すぐテコ朴が思い出されるの、なんとかしたい。
基本的に人手不足の環境では、技能向上や資格取得の意欲が自然上昇します。それらが賃金上昇に思い切り直結してくるので。
逆に教育投資?みたいなのに懐疑的な理由が、これの裏返しで、社会全体の人手不足環境がないのに学歴だけ高めても、画像のような人を生産するだけにしかならないから。
消費しかしない人間は、自動的にこのコマの"資本家"と同じ夢を抱く、という話ね。
デフレ利得は許されざるよ。
そういえばこのゴキブリ、ステラリスにいるゴキブリ型集合意識文明の祖なんじゃないかと思うことがあります。
自分でも意味のよく分かってない横文字ばっか頭に入れてると、自分でも意味のよく分からない思考しかできなくなっていくぞ!
とりあえず音楽の本質だ! https://t.co/Nk6ZXeCsvA