ご紹介ありがとうございます!!いつもお世話になります!
金の上京会寧府は1124年から造営が始まり、その翌年なので宮殿はピカピカ。
会議に集まる重臣たちはファッションにバリエーションつけて、他民族王朝ぽさを演出してみました。
この時期ならまだ官服揃ってない可能性あるかな、と
#天上恋歌 https://t.co/rG9xIGPzs1
#天上恋歌
この官人は傅察、字は公晦という実在の方です。
https://t.co/B2hJAK6qBp
宋から金へ賀正旦使(正月祝いの国使)として向かっている途中でオリブ軍に遭遇しました。
(投降しなかったので殺されました。)
記録によると37歳なので、キャラデザおっさんすぎたかも…
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師」連載「ミステリーボニータ」発売です。
歴史好きのみなさまが第1話からずっーーとお待ちかねのやつ、始まりました!!!
前回まで恋愛話だったので、温度差かなりのものです。
あと作画カロリー高くて作者は死にました。
よろしくお願いしますー!
#天上恋歌
宋の時代のかぶりもの・幞頭のはなし。
「天上恋歌」3巻表紙で康王が頭に花をつけてかぶってるのは…
#天上恋歌メモ
>中国絵画を元ネタにした絵があるので探してみてください
て言ったけど誰からも指摘されなかったので
自分で言います!笑
🖼️鷹の絵
伝・徐澤(元)「架上鷹図」
🖼️鷹匠はいろいろ混ざってるが
架鷂戲犬図 唐・懿德太子墓壁画
#天上恋歌メモ https://t.co/nnQfUZjpfD
#天上恋歌
時代考証うんちく
10巻まで来たので、過去の雑誌掲載時うんちくをリポストしたり、歴史オタク語りをします!
1巻から登場してる甲冑もろもろ
定番中の定番
📘『画説中国歴代甲冑』
📘『中国古代甲冑図鑑』
お世話になってます!
『画説〜』は宋・遼・金・西夏それぞれ載ってるの嬉しい
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜」10巻、発売です!
カバーイラストは皇太子。
金と宋の同盟を裏切る陰謀、その犯人をつきとめたアイラと康王に魔の手が忍び寄る…
いよいよ危うくなる両国の関係。
激動の10巻です!
今回もミニ色紙プレゼントやります→
#天上恋歌