「天空の玉座」掲載「ミステリーボニータ」発売中です。
娘娘大仏編ラスト。モブシーン多くて描くの大変でした…笑
画面に出てくる漢語は、著微(チョビ)さん @WgCU1XSQ7Getoyz に今回もお世話になりました!いつもありがとうございます〜‼︎☆*.+°
そういえば「天空の玉座」にはこまかく実在の宦官の名前が出てたりします。
張祐は北魏の大宦官。
王承恩は明の崇禎帝に殉死した宦官。
崑崙のモデルは鄭和だけど、対モンゴル戦線にいるのでイシハ(亦失哈)もモデルと言えないこともない…
中国史における宦官はもっと評価されるべき派です
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師」連載「ミステリーボニータ」発売です。
歴史好きのみなさまが第1話からずっーーとお待ちかねのやつ、始まりました!!!
前回まで恋愛話だったので、温度差かなりのものです。
あと作画カロリー高くて作者は死にました。
よろしくお願いしますー!
#天上恋歌
水本先生の土砂留め奉行についての講義を聞いたのをきっかけに描いた漫画がこちらになります。
「土砂どめ奉行ものがたり」
(便乗して宣伝…
双葉社(試読あり)→https://t.co/DkxnRXSlLm
Amazon→ https://t.co/NAImjzWcjF
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師」連載「ミステリーボニータ」発売です。
遼の皇帝の居場所を示す割符ははたして本物か?
アイラに取引をもちかけてきた男が謎の刺客に襲われて…
手がかりを求めて妓楼(廓)に行ったりします。
単行本8巻は11月16日発売!
よろしくお願いしますーー
#天上恋歌