こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今の俺のルーツなのかもしれない当初観たものや好きだったものをレポートマンガまがいの原稿でかいてました。
サークル活動にて...
これは「ローレライ」
お前がナンバーワンだ!!
あの内容で、助けてもらった側の意識なの凄いなお前(笑)
もともと完全な部外者なのに(笑) https://t.co/9zwX45Jwb8
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今期の「#ゲゲゲの鬼太郎」評判良いが4期の京極夏彦さん脚本の「言霊使いの罠!」が大好き!京極夏彦さんの小説のキャラ 「京極堂」(平たく言うと究極の妖怪退治人)を模したキャラ「一刻堂」vs「鬼太郎」の対決
その存在そのものを否定されるような メタ構造的な部分とかゾクゾクした。結末もね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そうなんだよ。ポンコツスキャナーよりケータイの写真のほうが色が鮮やか...
薄いピンクとか死んでるもんな(笑)
ためしに前回のレポート④の写真を載せておきます。
興味ある人は比べてみて下さい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。