#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
人生で初めて描いた4コマ漫画のコレですかね。
高校の頃に描いて某BL誌に投稿したら運良く載ったモノです。ショボい。
❤️ハッピーバレンタイン!❤️《その1》
例によって30年近く前に描いたモノですが。
(「×-ペケ-」より)
🌸宣伝です🌸
超久々に単行本が出ます。(電子版のみですが)
『猫山さん 第4巻 はたらく猫山さん編』
2月22日の猫の日から配信スタートです。
以前漫画家業30周年企画で描かせていただいた「ペケ含む過去作品のキャラがわちゃわちゃ出てくる漫画」も収録されています。
🌸宣伝です🌸
【superクロスワード4月号】現在発売中です。
私も『甘辛ベビーフード』という漫画を描かせていただいております。
主人公は先日母にファミマのウマ娘コラボ商品を買ってきてくれた孝行息子です。よろしくお願いいたします。
🌸宣伝です🌸
【デラコミ4月号増刊】現在発売中です。
私も『ヨタ話』という漫画を描かせていただいております。
今ではペットボトルを開けるのもひと苦労ですが若い頃は握力40くらいあった記憶が。
どうぞよろしくお願いいたします~。
🌸宣伝です🌸
【月刊フラワーズ4月号】現在発売中です。
私も『幸福な王子 猫山さん』という漫画を描かせていただいております。
童話?の『幸福な王子』パロなのですが「王子が黄金の像」という設定を若干呪いました。(モノクロで金色を表現する事の面倒臭さよ…)
🌸宣伝です🌸
【ベツコミ4月号】現在発売中です。
私も『やからねこ』という漫画を描かせていただいております。
今回は委員会のお話です。委員会といえば私は中学時代「ベルマーク委員」という微妙な委員会に入っていた気がします。(記憶違いかもしれませんが)
結構周囲の空気が読めてる上でこういう性格なオペラオーさんホント好き。
あとオマケに20年くらい前に描いたオペラオーさん(リアル)がモデルのキャラ。
#テイエムオペラオー生誕祭2022
🌸宣伝です🌸
【増刊フラワーズ春号】本日発売です。
私も『阿那亜鬼威保育園!!』という漫画と「私の愛する推し県!」という特集に《栃木県》をテーマにしたエッセイ漫画を描かせていただいております。
ぶっちゃけ栃木には50年の人生のうち18年しか住んでない事はさておき。
話を考えた時は別物だと思ってましたがいざ描いてみるとほぼスカーチョの男と同じ内容だったヤツ。
1/2