楽器集めはギリギリで12万達成しました。ということで松井さんいらっしゃーいと沸いていたらこっちも来たうちの本丸です。
松井江の真剣必殺セリフバレあります。
【忠興公のほっこり?プチ エピソード その12】
忠利くんの書状についての小話。そして安定のまーくん。
披露状って内線取り次ぎみたいだなーと思ってしまった次第です。
【忠興公のほっこりエピソード その2】
2つめにして重箱の隅をつつくような話で恐縮です。
原文は↓の上から12個目の項目、とその前後あたりにあります。
http://www.shinshindoh.com/gunkouki-2.html
【忠興公のプチほっこりエピソード その6】
この逸話も真偽は微妙らしいですが、欲しいものを「欲しい」って言う忠興も「あげるよ!」って言っちゃう氏郷も、それぞれらしいなあと思いました。
忠興が利休先生リスペクトなのは有名ですが、先生も忠興を頼ってる風な手紙があったりして心がしんどいです。
あと茶室に刀云々は、師匠の真似をするばかりだった忠興が初めて我を通したから利休先生も許したんだよっていう解釈を見て何ソレ尊いって思ったよね。
【忠興公のほっこりエピソード その5】
タイトル揃えましたが逸話ではありません。4Pに書きましたがどこかで聞いたネタが印象に残っていたので、それについてしょんもない漫画を。
忠興さんと政宗くんのゆるい一幕。
ほんと何を思ってぶったぎったのか。写本だからいいのかな。よくない。