11月上旬!(44)
1,ダークツナマジカッコイイ
2,学校で小説の部分部分を落描きする習慣
3,まさかの「ポケスペ」がトレンド入りして…めっちゃ嬉しかった!!!!
4,Hey文化祭Hey
なんか奇跡的にいい太陽とれてたんだな
11月中旬!(46)
1,2,今年のポッキーの日は自重せずに調子に乗って完全に腐に走った(後悔はしてない)
3,課題に全力を出した。
好きな作品について教えて〜みたいな課題(今まででの課題の中で1番時間かかった。達成感凄まじい(もう元は戻ってこないけど))
4,あああ行きたいいい!!!!って騒いでた頃。
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
漫画(もどき)
(曲にあわせて描いてみたっていう感じの)
1,「君の神様になりたい。」③(完)
2,「君の神様になりたい。」①
3,「君の神様になりたい。」②
でした✨✨
なぜか③が1位なのが不思議
73「刺さっていません」
ツナ「ボンゴレギア有能」
リボ「いい度胸してんなお前」
ツナ「ボンゴレギアになってから腕を守る範囲が増えたよね✨✨」
綱吉「なんの素材でできてるのか不思議だな」
骸「鉄ですか?」
綱吉「急に重く感じてきた」
#2018年1月の自分に言っても信じない事発表会
お前の沢田綱吉愛がとんでもなく異常になってるんだぜ
2017年の半年以上かかった誕生日漫画116枚を、2018年は1ヶ月で52枚描いたんだぜ(沢田綱吉の)
マグロセブンのツナ、ヤンデレになってるんだぜ(しかもそうとう重症な)
そして絵柄相当変わったんだぜ
#今年一番の謎
なんか今年すっごいREBORN関連のをみた。
ゲームも、オレコレでXANXUSきたり、ジャンプチとかジャンスタとか、あとイベントいっぱいあったし、リボステあったし、今年REBORN結構活動してた気がする、気のせいかな、まだ2年目だから気のせいなのかな
なにかを期待してしまう
小さくなっても強さは同じ!
その名は、しぬきポケモンつにゃ!
(おふざけ落描きですごめんなさい
語呂がいい)
74「避ける恭弥」
ツナ「ていうかヒバリさんどうやって空まで飛んできたんですか」
雲雀「木」
綱吉「飛んできたツナを受け止めればヒバツナだったのにな」
ツナ「何言ってんのキミ」
フラ「はっそこまで頭が回っていませんでしたすみませんー」
雲雀「いいよまた今度ね」
ツナ「何言ってるんですか」
11月下旬⑥!(53)
1,おいこの計画の存在今知ったぞ
なんやかんやカウントダウンしてますし、冬休み中に黒い炎絶対終わらんばいこれww
2,初めての自作アクキーは小さかった。だがしかしこれ以上大きくするともっと高くなるからご要望がない限りは大きくしないつもり…。
3,4,⚠6歳。で、この性格。
11月下旬⑦!(54)
1,2,「黒い炎」につぎ、フランがまた新しいストーリーを考えようとしている図。
骸がいつも不憫(´∀`)
3,マグロセブン…ユッキーのアクキー作ろうとしていた、作るいつか
4,ツグ、初期設定と姿がだいぶ変わったからリメイクしていた
75「問題のシーン」
綱吉「ここで恭弥がキレた」
雲雀「僕の出番一瞬だし戦ってないし咬み殺すよ( -"- )」
ツナ「お、落ち着いてくださいヒバリさん!!」
綱吉「その後ちゃんと戦っただろ」
リボ「NGシーンでな」
雲雀「NGじゃ意味ないよ」
綱吉「文句ならフランに言えよ」
フラ「え」
久しぶりに「Buon compleanno」みてると笑えるw絵柄やべぇっていうのとしょうもないギャグ多くてw