おばんでございます。
明日から熊本の義祖父母の所に帰省します。来年はオリンピックに合わせて熊本か実家の愛媛かに帰省したいですね!←
折角熊本まで行くなら、その足で対馬壱岐に行きたいんですが、対馬すら片道4時間半とは……/(^o^)\!九州広かった……!!
明日が良い日になりますように!
おはようございます
連休が明けた初日。これからが夏休み後半戦?うせやん………(゚A゚;)
良い一日を!
梨とイブキは植生相性が悪い(イブキの持つ赤星病で梨が枯れてしまう)んだけど、長十郎を遺して枯れてしまった「黒星病」が気になるね。追々調べて行こうw。
滋賀で栽培が始まったのが昭和10年頃なので、品種は当時のシェア8割だった「長十郎梨」だったんだろうね。
西東社さん(@seitosha )の『小学生おもしろ学習シリーズ まんが 世界の歴史人物事典 』で、アンネ・フランクを担当しました。
その際、ホロコーストについても勉強しました。
こんな恐ろしく悲しいことはもう終わらせたい。
https://t.co/mwUyaIlVOK
おはようございます
「長浜ものがたり大賞コレクションvol2」(仮称)の修正原稿を送信いたしました。担当さんから安堵の御連絡を頂いたのでちゃんと「商業書籍」になるんじゃないかなぁ?と。まだわかんないけど。
その他各所お返事を出しました。
今日は姉君の参観&親の会です。良い一日を!
ブラックバスは元々食用で輸入しているので、釣った後の処理をキチンとしれば美味しい白身魚らしいです(n*´ω`*n)
尚、拙宅のナシトミさんはボタン(猪)鍋が好きです。
#寒いから好きな鍋の具言ってTLで鍋パしようぜ
思兼さんとコヤネさんが同一神かも?って言う噂があるのは「息子の名前が同じ」だからなんじゃないかと思います~
コヤネさん、オモイカネさんを凄いリスペクトしてたから遺産の一部を彼のお弟子さんに渡したりしてる(彼が罷る頃思兼さんは既に鬼籍に入っていたので)