その日はOVAの主題歌をお願いしたELLEGARDENの生形さんとも初対面。『I'll』読んでくれていたって。
過去が繋がる喜び。この適当な「今」もきっと、色んな何処かに繋がっているのかもしれませんね。
只今RUDE GALLERYでHOWL君が(分かってて!)展示してくれている、いつかのあの日に描いたバックル。
『#テガミバチ 原画展 Wish』
https://t.co/N1RTgy07SI
一期の展示は、ラグ達の”Wish”(願い)。文庫一巻から五巻までの前半セレクト、原画で読んで欲しい漫画三本「泣き虫少年の誓い」「テガミバチとディンゴ 」「アジサイ色の絵テガミ」。そして販売原画という構成です。
壁目一杯詰め込みました✧
『#テガミバチ』 文庫版、11月18日(月)発売の9・10巻で完結です。
描き下ろしおまけ漫画
「ユッケのハチノスそれから」収録…✧
最終回の謎?とか…意外と重要な情報がサクッと4Pに?笑。必見。
文庫完結から、22日startの原画展『Wish(願い)』へ…
何卒、、🙏
https://t.co/N1RTgy07SI
よりぬき『禁じられた黄昏に…』をmisolaに持って来ました…(✧.̫✧)✧ 世に放つと怒られるやつ。。。
SQ.本誌の企画やJCハンドブックで「テガミバチ」4コマを描いてくれていたのが川村拓くんでした。川村くんありがとね。活躍期待してます >RT