持っていかなかった場合「持っていったらもっと楽しかったかも?」とかって可能性が残っちゃうからね、
ちゃんと持っていって「結局使わなかったね」って経験をさせようかなって…
外出で暇を持て余す事ないのは観察済みなのです…
#6歳
「まだできない」と言われ慣れているからか、手の骨も「無いからこれからできるのか」と思ったらしい?見えないから分からないね。
中にもう骨あるよーと教えてあげたら「てに、ほね、あるよ!」と2日ほど主張してた。
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画 #エッセイ #育児漫画 #3歳
これまでも使ってはいたけど真っ黒にしたことは無かった。授業中にいたずらしてて、それを消して真っ黒にしてしまったのを、爪でコツコツ削ってキレイにしたらしい。
#7歳 #漫画が読めるハッシュタグ
厚めのマットレスを敷いてんだけど、そっちに何度も何度もジャンプしてるな、ジャンプ楽しいのかな埃が舞うな…と思っていたんですが、飛ぼうとしてたっぽい。失敗しても安全なところでトライしていたっぽい。
#7歳 #漫画が読めるハッシュタグ
偏食育児漫画。幼児期からこんなに色々なものを食べたりやったりする想定じゃないと思うんだよねニンゲン。
健康に気をつけ見守りつつ、本人のモチベが上がった時にまたちょいとアピールしてみたりね。
#漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ #育児 #偏食 #離乳食
しだれ桜を間近でじいーーーー…と見ているなと思ったら律儀に「花見」をしていた。
花見ってコレという手応えが無いから合ってるのかどうなのか分からないよな。
#6歳 #漫画が読めるハッシュタグ #育児日記
青になるタイミングでエイッとやるやつ、バレてるし、癖になってるのなら別に続けてもかまわないそうです。
#7歳