ビン開ける山下瞳月かっこよすぎて描いた。伝説のエクスカリバー引き抜く主人公じゃん。学生時代お弁当開けてあげて最初は喜ばれてたけどその強大すぎる力にやがて周りから怖れられ自ら離れるやつじゃん…そしてたどり着いた櫻坂という新天地…そこには同じ想いを持つ者たちが集い…じゃん。
夜明けまで強がらなくてもいい、シリアスで大仰な旋律脳内で膨らましてたらめちゃ好きになってしまった。都会を一人さまようさくら、似た境遇の遙香・あやめと出会い旅する内に大きな組織(乃木坂)と合流し…現代社会をサバイブする少女たちの物語…みたいな(始まったぞー)
遠藤さくら、秘密の花園を読む。って描いてから思ったけどこれダブルカバーになってるとかじゃないよね?(光文社文庫だし)だとしたらこの漫画まったく意味変わって(?)しまうのだが…
つーか欅二期の個人PV今回初めてなの改めてびびる。一個前が黒い羊で一年以上前なんだからそうなのか。Avenirとひらがな二期が同時期だったんだなあ。そういやそうか。
あやめちゃんぼへ〜んとした感じで描くのはまってしまった。これ藤吉夏鈴の描き方と同じはまり方だ(個人の感覚です)。
乃木坂の『の』20210418筒井あやめ・清宮レイ。描きたくなるネタ10個くらい出てきちゃったのでとりあえず1個ずつ。レイちゃんベッド湿ってるての一番笑った。どっちの意味でもいい(?)。
#乃木のの