銅蟲先生からネームをアップする許可をいただいたので、担当が好きなページをアップしてみます!
七の膳より1ページです。ネームのマダレ先生も味わい深いですね。
めしにしましょうは本編もいいのですが、その前のネームに味があると思います。特にマダレ先生がかわいいです。ということで、今回も担当のお気に入りページをアップします!
本日発売のイブニング20号に、欲望のレシピ「めしにしましょう」が掲載されています! 特別に1ページ目を丸っと公開!!
本日発売のイブニング21号に「めしにしましょう」がテンション高めで載ってます! ぜひ一笑いと美味い飯をご堪能ください! 特別に1ページ目を公開!
「めしにしましょう」最新話は、本日発売のイブニング22号に掲載中です! 今回もオフィスM(まだれ)は通常運転です!!
そしてさらに大サービスの一挙2話掲載ですよ! 単行本の発売を22日に控え、大盤振る舞いです!
本日はイブニング最新号も発売でござい。『めしにしましょう』は頭のてっぺんから足の先まで「肉」になれそうなコロッケが登場いたします。具は肉のみです、あくなふぇ肉のみ。詳しくは本誌をチェック。#めしにしましょう
みなさんお元気ですか?秋です。秋刀魚、芋や栗、新米に葡萄…秋は美味なものが沢山ありますが、その筆頭が「きのこ」!「めしにしましょう」流きのこ料理はひたすらでっかく大胆に行きます。でっかい秋の到来です。詳細はイブニングで!
今日イブニングの発売日だったわけですが、『めしにしましょう』ではかの有名なジブリアニメに出てくる憧れのメニューに挑戦します! ジューシーでプルンプルンの“アレ”はどうやってできているのか、、!?#めしにしましょう