進撃の巨人
好きなセリフ【ベルトルト編】BEST3
🥇第1位
全部仕方なかった
だって世界は
こんなにも-残酷じゃないか
まさかベルトルトからこのセリフが出てくるとは思わなかった
誰も悪くない、仕方がなかったことを理解しながらも世界の残酷さに嘆くわけでもなく容赦なく殺しにくるところが怖い…
進撃の巨人
好きなセリフ【ケニー編】TOP3
🥇第1位
俺が…見てきた奴ら…みんなそうだった…
酒だったり…女だったり…神様だったりもする…
一族…王様…夢…子供…力…
みんな何かに酔っ払ってねえとやってられなかったんだな…
みんな…何かの奴隷だった…
あいつでさえも…
進撃で一番好きな名言
🥈第2位
俺のようなクズにも…
本当にお前と対等な景色を見ることができるのか?
なあ…?
ウーリ
これほど壮大な計画を立てて、友を理解したかったっていうシンプルな目的なのが凄くいい
正反対な2人だからこそ友になれたし、ケニーは同じ景色を見たかったのかもしれない
作中で超大型巨人は扉部分しか破壊できないって言われてるけど
物理的に破壊できないんじゃなくて壁の中のヤベーやつを目覚めさせたくないから破壊しないんだと思う
🥈第2位
まったくもって無意味だ
〜中略〜
兵士よ怒れ
兵士よ叫べ
兵士よ!!
戦え!!
エルヴィン最期の演説
今までだったら純粋にカッコいいと思えたけど、彼の真意を知ると自分自身に言い聞かせているようで悲しくなる…😢
進撃の巨人
好きなセリフ【アニ編】BEST3
🥇第1位
…でも
私が賭けたのはここからだから
アニの不気味な笑みと覚悟の言葉から伝わる凄まじい緊張感
周りは調査兵だらけで味方はいない危機的状況だけどエレンをさらい故郷に帰る最後のチャンスでもある
彼女の覚悟がうかがえる
🥉第3位
もう…戦いたくない
あんたと…殺し合いたくない
あんた達とも…
エレンとも…
今までのクールな彼女からは考えられないような弱々しい言葉
以前に本人が言っていたけどアニはか弱い乙女でとっくに限界を迎えていたのだと思う
父を失ったことで(本当は生きてるけど)本心が溢れてしまった
🥉第3位
それじゃあ…
骨の燃えカスが俺を許してくれねぇんだよ…
マルコの言葉はある意味では呪いでもある
辛く厳しい現実から逃げ出せない、向き合わなければならない
けれどここで逃げ出したら一生後悔する
みんなエレン巨人のことを「始祖の巨人」ではなく「進撃の巨人」って呼んでいるのは
始祖よりも「進撃の巨人=エレン」という人物が恐ろしいからだと思う
地鳴らしを止めても憎しみの連鎖は止まらないと思う
世界中に地鳴らしの脅威を見せつけたから数十年はパラディ島は安泰かもしれない
けれど大勢の犠牲者を出して益々世界のパラディ島への憎悪は高まる
そもそもパラディ島民が世界を憎んでる
このおじさんだって時が経てば後悔が憎悪へと変貌するかも
finalで気になるのは
・1話の「いってらっしゃい エレン」
・ミカサの刺青
のアニメ改変をどう処理するか
前者は原作でもどうなるのかまだ描写されていないけど十中八九終盤に繋がる重要な伏線だろうし
後者は刺繍に変えたから改変必須だろうし