第71話【傍観者】
語られる特別な存在になりたかったとある傍観者のお話
多くの人が心のどこかで「特別になりたい」という願望はあると思う
キースはその思いが強すぎて周りが見えず空回りしちゃったのかな…
そんな彼が最期は世界を救うために人知れず戦ったと思うと感慨深い
#進撃の巨人
パラディ島民のことを悪魔だと罵るライナーの家族
こういう考え方は子供の頃から洗脳されて仕方のないことだとは理解できる
だけどパラディ島のみんなの生き様や戦い続けた姿を知っているとすごいモヤモヤする…
立場や環境が変わればこうなってしまうのか…
ヒストリアに告げ口したのはエレンだけど、妊娠の件はヒストリアから提案しているのよね
ヒストリアはエレンの計画に協力して、そのための時間稼ぎの方法(妊娠)を自分から提案したってことでいいんかな
妊娠を偽るのは厳しいから子供がいるのは事実なんだろけど、本当にモブ青年の子供なのかなあ?
エレンは始祖ユミルを一人の「人間」として見てる
対してジークは力を使う単なる道具…奴隷としてしか見ていない
この認識の差が大きく運命を変える
原作では内臓がはみ出て顔面の皮膚もただれて筋肉繊維が丸出しだったけどアニメはだいぶマイルドになってる
さすがに原作通り放送するわけにはいかないか笑
グリシャが持ってきた抗体はやはり外の世界の知識かな?
だとしたらよく憲兵団に捕まらなかったな
大ごとになる前に流行病を抑えたのかもしれない
それはそれとしてハンネスさんの説明口調が違和感すぎる(笑)
グリシャの話をするとエレンが気絶することも完全に忘れてるしww