3/9
シリーズはこちらから無料でお読みいただけます。
父と娘の日常。 https://t.co/VnctiTf5Dv
前から思ってたけど地方の飲食店さんってホント凄い。チェーン店が乱立しても対等以上に渡り合わないといけない(チェーン店より落ちると客は行かない)。半端な腕では成り立たないし人口も少ない上で商売してる。そうした意味からも経営は都会よりもかなり厳しい。だから美味しい店が多いんだと思う。
結局のところ、中心市街地活性化問題は「土地活用の問題」であるわけです。
このあたりは『「地方は活性化するか否か」(ちかすい)第二部〜中心市街地は賑わない〜』でも4コマで描いておりますので、一読いただけますと幸いです。