アミーゴマンリターンズ8話2/4
あまりに可愛く私は恋してしまいその恋しい様を延々と工藤さんに語っていた事をまんま漫画化しました。
だからすごくセリフが生々しく熱いんですよね。
しかしこの現場にいたアミちゃんの人は実在するワケなんですが今は果たしてどこでどうしてるのですかね…
↓
アミーゴマンリターンズ8話1/4
もう凄まじくキャラショーネタをあからさまに描きまくってます。
タイトルも当時セーラームーンRやらバットマンリターンズがやってたのでまんまパクってます。
これは工藤さんと東●撮影所のシネファンタジーと言うイベントに行きそこにセーラーマーキュリーもいて↓
どんどん年老いて行く私なのだが果たしてどのタイミングで自分のことをワシって呼んで会話の語尾に〜なのじゃ…ってつける様にするかいつもタイミングを考えてます。
意味なく言い伝えを語る長老にもなりたいのだけど私にはなにも言い伝えがありません。
工藤さんの漫画をやはりまたあげねばなりますまい。
工藤さんの漫画を描かねばなるまい‼️と本気で描いてしまいました。
世紀末画家工藤さん1/4
私もなんか
ノイローゼな人の漫画描いてるなぁ。
でも描いてる時は正気のつもりなんだよ。
ちなみにこの時も担当は美人編集でした。
@ozawa_dango すみません。また当時を思い出してしまったので
やはり美少女着ぐるみになりたい願望を持つ方が増えたきっかけはセーラームーンショーの影響は果てしなく大きかった様です。それで敏企画さんも一躍名を馳せて売り上げがアップした…という。
当時の世相は拙著アミーゴマンでも描かせていただきました
こんなの描くとメイドールズ好きな人のフォロワー減るのわかってはいるのだけどつい描きたくなるんだ‼️
もうガマン出来ないんだ‼️
誰か実写化してくれ。