モモちゃんに実際頭が外れて飛んでいってしまうギミック入れたいといろいろ業者さんにも相談するのだが
みな一様に無理ですと返事される。
やっぱり首はずれてバネがボヨヨーンというのはやりたいんですけどね
こうしたら出来るよ!ってアイデアあったら教えてください。
なんか知らんが
私もマメに漫画を描く時期があるんですよね。
描かないといけませんよねやっぱり。
で、何描こう。
#アミーゴマン漫画
アミーゴマン単行本のセリフ校正版ですね…
なんか…
新鮮だなぁ
まぁアミーゴマンの単行本も売ってますから
未読の方いたら買ってつかぁさい。
一般の本屋でもAmazonでも買えますよ。
漫画の続きです。
まぁせっかくなので最後まで…
この頃は大阪にいて同人誌即売会の事はみんなコミケだと思ってたんですよね。
高校生の時に初めて描いた漫画の生原稿が出て来た…
なんかちゃんとコマが割れてる…
ベタをアニメカラーで塗ったりしててまたなんとも…
私にもこんなの描く素直な時代があったのだなぁ
もう高校生の頃からアンドロイド作る気満々だったんだなぁ。
漫画1/2
少しバズりそうなので宣伝もさせて下さい。
私の漫画も発売中です。『友情の男アミーゴマン 完全版』
400ページ以上の大ボリューム発売中‼︎
KADOKAWA刊
昭和平成をまたぎ令和の世にアミーゴマン復活‼️
表紙は稀代の怪獣絵師の開田裕治先生です‼️
https://t.co/bakOIcaHLa…
ひいいい〜
地獄のような没原稿…
それでもそれなりに仕上がってる気もするのだが…
ネームとしては悪くないような気もするのだけどなぁ
やっぱりダメですかね…
アミーゴマンショーをやるならばやはりラグビー部員は避けられない気もするんですよ。
だからってわざわざラグビー部員の着ぐるみを真剣に作ろうと思ってる私はかなり狂っているなぁ。
それを見て誰が喜ぶのだろうとは思ってるんですよ。
でもラグビー部員が出るショーなんて他で見れないですよ。