少しバズりそうなので宣伝もさせて下さい。
私の漫画も発売中です。『友情の男アミーゴマン 完全版』
400ページ以上の大ボリューム発売中‼︎
KADOKAWA刊
昭和平成をまたぎ令和の世にアミーゴマン復活‼️
表紙は稀代の怪獣絵師の開田裕治先生です‼️
https://t.co/bakOIcaHLa…
くじけそうな時には工藤さんが励ましてくれる
そんな漫画です。
あなたのそばにはいつも工藤さんがいる‼︎
1/2
#世紀末画家工藤さん
#工藤稜
そろそろアミーゴマンのドラマも実写やアニメで見たいのだが作ってはくれまいか?
この辺りのやりとりを真面目に撮ったドラマを見たい‼️
見たいんだ‼️
映像関係者の方々‼️
今こそ動く時だ‼️
私が個人的に撮りたいがお礼はアミーゴマンのとっておきのチューしかない。
#アミーゴマンを映像化しよう
#わたしが石油王になったら作る映画
やはりお金があったら大好きな画家の工藤さんの映画を巨万の予算をかけて作るだろう。
砂漠の荒野を彷徨い闘う最強の画家工藤さんを私は見たいのだ。
メイドールズのゲーム企画で考えてたロボット犬ブルーの設定見返してたら泣きそうになった
壊れたアオイちゃんを修理しても元に戻らなくて
その心のコアパーツはブルーの中に仕込まれていてどちらの存在を取るかモモちゃんは究極の選択に迫られるという…どちらも選べないよなぁ #ハイパーメイドールズ
漫画の続きです。
まぁせっかくなので最後まで…
この頃は大阪にいて同人誌即売会の事はみんなコミケだと思ってたんですよね。