漫画りりす
【これまでにない歴史創作漫画‼️】
🌟32ページ3週間連載‼️
🌟現在第39話約1,300ページ公開‼️
🌟無料公開‼️
あらすじー
1614年大坂の陣
豊臣方一軍の兵を率いて
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画 #日本神話 #大坂の陣
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第40話ネーム中
漫画描いてると
全く想像もしてなかった人物が
突然フッと浮かんだりします
今回は世界的に有名な方で
漫画でも描かれている方
縄文時代
楔族は海を超え大陸へ渡った
この時代あの方がいた
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#仏教 #漫画
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第40話ネーム中
最新話でりりすと剣蔵の
年齢が明かされました
国を語るりりす
かたや当時2005年くらいの頃
なんも考えず生きていた作者は学生
時代は違えどりりすはしっかりしてるなと
作者39歳は思います
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #歴史
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
アイコンの絵は
漫画りりすを描く直前に描いた漫画
『山の帽子売り』の主人公ポックルです
うさぎはガルガンチュア
漫画を描くに
経験は必要かなど問いはあるけど
それ自体に意味はなく
知ることに意味があると思います
それが先にあるか後にあるかを
問うことに
一体何の意味があろうか
それよりも
知ることに感謝すれば良いのではないかと
個人創作漫画の端くれは思います
おはようございます👨🍳
漫画りりす
『やまと』
見えない鎖とは「言葉」
言葉を与えられると
途端に見えなくなる
大和朝廷とやまと民族は
果たして同じなのか?
やまと民族はどこへ行き
穢多非人はなぜ生まれたのか?
言葉とは大和魂
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本
漫画りりす
『目に見えない鎖とは何か』
国譲りの後の煽動は
出雲の若人から何を奪い何を与えたのか
令和における
目に見えない鎖とは何か
漫画りりす
日本建国以前からの対立が
令和の今
浮き彫りになっているのかもしれない
分断や調和の垣根を超えて
『思い出すこと』が大切なのかもしれない
天津神國津神八百萬神等共に
聞こし食せと白す
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #飛騨 #出雲 #日本
漫画りりす
【これまでにない歴史創作漫画‼️】
🌟32ページ3週間連載‼️
🌟現在第39話約1,300ページ公開‼️
🌟全て無料公開‼️
あらすじー
1614年大坂の陣
豊臣方一軍の兵を率いて
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本神話 #大坂の陣 #飛騨の口碑