漫画りりす
今日は『もののけ姫』放送日📺
もののけ姫に描かれる蝦夷の一族
漫画にも蝦夷の一族が登場
楔族を助けるべく蘇羅人と戦います
蝦夷の長はなぜ
『淡山(乗鞍岳)を知っていたのか?』
物語は続きます!
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣
漫画りりす
第40話『御手洗姫』
『あの八咫烏が鬼と対決⁉️』
りりすと剣蔵は
祭神御手洗姫を祀る社へ走る!
漫画りりす無料公開🆓✨
お気入登録よろしくお願いします‼️
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #歴史 #八咫烏 #仏教 #神道 #歴史創作 #岐阜県
漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #DAYSNEO #日本神話 #歴史創作 #大坂の陣
漫画りりす
昨今色々な問題の背後に
蠢くブローカーの影
物語の背後にも牢人衆を集める
専門集団『牢人講』の影
やがて『作られた正義』を与えられ
奮い立つ牢人衆達。
そんな者達に
りりすはある言葉を解き放つ
令和の今、どう響く
漫画りりす
第40話『御手洗姫』
『あの八咫烏が鬼と対決⁉️』
りりすと剣蔵は
祭神御手洗姫を祀る社へ走る!
漫画りりす無料公開🆓✨
お気入登録よろしくお願いします🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #歴史 #八咫烏 #仏教 #神道 #歴史創作 #岐阜県
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第41話ペン入れ中
『坐禅』
昔演劇してた頃
臨済宗のお寺の坐禅に
約1年週一くらいで参加してました
家で坐禅をくんで
スッキリするのもオススメです✨🙏
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #仏教 #坐禅 #臨済宗
漫画りりす
宿命を背負うりりす!
天津神の子孫達
国津神の子孫達
そして八百萬神々の子孫達共に
日の本に巣食う
二千年の憎しみを解き放つ!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #神道 #仏教 #大坂の陣
漫画りりす
第41話ペン入れ中
次回第41話『阿頼耶識(あらやしき)』
『阿頼耶識』
仏教の唯識思想
八つの意識のうち第八の識心
経験や行為の「種子」を蓄積し
個人の業や意識の形成に影響を与える。
エーテルを肉体に納めるとは⁈
剣蔵の頭は識の中
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第41話ペン入れ中
『分断』
昨今様々な情報が飛び交い
誇張や憶測も混じります
真っ二つに分かれ均衡が崩れると
反論もしにくい状況が生まれますね
七羅神は幕府と豊臣家の双方に
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣
漫画りりす
『日本神話に迫る物語‼️』
二千年以上昔
高天原の民は縄文寒冷化に伴い
山を降りヤマトを築いた
物語の舞台は大坂の陣
りりすの背後に
二千年の憎しみの影が迫る!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #歴史創作 #飛騨王朝
漫画りりす
第40話『御手洗姫』
『あの八咫烏が鬼と対決⁉️』
りりすと剣蔵は
祭神御手洗姫を祀る社へ走る!
漫画りりす無料公開🆓
お気入登録よろしくお願いします🌻
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #歴史 #八咫烏 #仏教 #神道 #歴史創作
漫画りりす
第41話ペン入れ中👨🍳
『なんで飛騨?』
日本書紀
飛騨国に現れた頭が二つ腕が四本の
人物で朝廷に服従せず略奪を行った為
討伐と記されます
飛騨では別の見方が伝承にあります
何で飛騨⁈
仁徳天皇の時代に何で飛騨⁈
突然飛騨が現れます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW