おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第6話下書き中🍡
第6話『震える剣』にタイトル変更🌟
関ヶ原の戦から14年間戦なく
過ごした若き武士達
豊臣方は牢人の集まりから
統率が取れなかったとあるが
幕府の兵も戦経験のない者達がいた
デイズネオ無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
第4話「両面宿儺」
大坂の陣へ向かう道中
りりすは宿儺剣蔵と立ち合う
「宿儺一族の力をもって倒す」
りりすの前に現れたのは
1200年前に滅びた一族の長
両面宿儺だった
そして明かされる
りりすの一族の名とは⁈
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第6話ペン入れ中🖋
大坂夏の陣図屏風
『戦国のゲルニカ』と呼ばれ
左隻には乱取で逃げ惑う民衆が描かれる
幕府の狼藉を告発するようにも
感じる図屏風
作者は一体何を想い描いたのか
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
第5話「六道衆来襲」
「およし様がこの地を守ってくれてる」
城内のおよし塚を前に
子ども達は手を合わす
八幡の戦から14年
大坂へ出陣する兵の中には
当然子ども達の親の姿があった
デイズネオ無料
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #郡上八幡
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
井伊直政の次男、井伊直孝は
大坂冬の陣に参陣。
赤備といえば真田丸の真田信繁。
対する徳川の赤備は彦根藩井伊直孝
功を焦り真田丸に突撃した
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画好きと繋がりたい #どうする家康
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
武田信玄に仕えた真田昌幸の
次男真田信繁は大坂の陣にて
徳川幕府と奮戦
「真田丸」を築き多大な被害を与えた
大坂城内では様々な思惑が蠢くなか
己の戦いを貫いた
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #創作漫画 #どうする家康
漫画描き始めて
少し変わったなと思うことは
技術という型があるのなら
同じ作りの漫画ばかりになるはずだけど
そうならないのは人物同士のぶつかりがあるからなのかなと思います
描き始めは描き方を調べてましたが、今は人物のぶつかりあいをいかに拾い面白く変換出来るかに変わり始めた気がします
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
現地散策2日目
今日は島根県の須佐神社⛩️
御祭神は須佐能袁命(すさのをのみこと)
八岐の大蛇を退治し「雨叢雲剣」を入手
そして奇稲田姫を妻に
今日は出雲そばを食べたい
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
1614年『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
最新話第6話「震える剣」
デイズネオにて無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#うちの子の格好良いシーンを切り取って晒す #漫画 #大坂の陣 #漫画好きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/e3YVt5DlJr
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第7話ネーム作業中🌾
戦には武器弾薬が必要になりますが
補給や兵糧は更に絶対必要
大軍になれば量も多く
戦の日数にも左右されます
勉強しながら今日も漫画を描きます🍙
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/bvlJHkR4rt